【床暖房はいる?】おすすめの人と我が家が選んだ理由

どうもフミです!

住友林業で家づくりを始めた当初は全館空調を検討していましたが、設置スペースや費用、部屋ごとの温度調整ができないことから断念。

その代わり床暖房を設置するか夫婦で悩み、担当に聞いたりネットでも相当調べたのですが、まぁ見事に賛否が分かれていて結局いいのか悪いのかはっきり分からなくなってしまいました。

それでも我が家の家族状況やライフスタイルから最終的には床暖房を採用することになり、今回は経験を交えながら、新築に床暖房をおすすめすめできる人、メリット・デメリットをそれぞれご紹介していきたいと思いますので、参考になれば幸いです。

目次

床暖房がおすすめの人

結論から言ってしまうと

  • 冷え性で足元から温まりたい方
  • エアコンの風が嫌いな方
  • 日々の掃除を楽にしたい方
  • 部屋を広く使いたい方
  • 健康に気を付けたい方

の方たちには強くお勧めできます。

床暖房のメリット

床暖房にすることによるメリットは

床からの輻射熱で家全体を温めてくれる

床の下から熱が来るのでエアコンと違い温風が上に滞留せず、足元からじんわりと温めてくれます。末端冷え性で足が寒くなりやすい方や、エアコンの風が苦手な方にはお勧めです。

掃除が楽になる

床暖房はエアコンのようなフィルター掃除が不要で、ほこりも温風で舞い上がる心配もないので掃除がしやすく、時短につながることができます。

スペースを広くとれる

床暖房の設置スペースや種類にもよりますが、床暖房単体でも十分快適な温度まで温めることができるので、他のヒーターやこたつなどの暖房機器を設置せずに部屋を広く使うことができます。

健康に配慮できる

床暖房の設置スペースによっては真冬のヒートショックを予防したり、ほこりを巻き上げないことによるハウスダストなどのアレルギー予防が期待できます。

床暖房の種類

床暖房の種類を細かく分けるとたくさんの種類があるので大まかに2つに分けると

電気ヒーター式

床材の下にヒーター式のパネルを設置し、電気の力で発熱し、家の中を温める方法。

ガス式より初期コストが少なく、メンテナンスが楽な反面、電気代が高くなりやすく、温まるのに時間がかかります。

温水循環式

床下に配水管を設置し、温めた温水を循環させた熱で家の中を温める仕組み。

温水を作る方法には電気やガス、灯油があり部屋が温まるのが早い、ランニングコストが安くなるなどメリットがある反面初期費用が高い、地域によって水の入れ替え(不凍液)が必要になります。

床暖房のデメリット

メリットもたくさんありますが、同然床暖房のデメリットも存在します。

デメリット

  • 初期費用が掛かる
  • エアコンやヒーターに比べると温まるまで時間が掛かる
  • 10年程度で交換が必要でお金がかかる
  • 寒冷地は不凍液の定期交換に費用が掛かる
  • 部屋が乾燥しやすくなる
  • 月々の電気代、ガス代が高くなる
  • 低温やけどに注意が必要

こんなところでしょうか

要は全館空調と一緒で設置したら家の中が快適になるけど初期費用とランニングコストはある程度かかるし、故障や交換の時には別途お金がかかるよ~ってことですね…

部屋の乾燥や低温やけども注意が必要なので、温度調整や加湿器など状況に応じて工夫が必要になりそうです。

床暖房が電気式か温水式かによって月々かかるランニングコストもかなり違ってくるので、検討している床暖房のタイプや設置場所、メンテナンス費まで把握することをお勧めします。

我が家が床暖房を採用した理由

とにかくお金がかかりそうな床暖房ですがそれでも我が家が床暖房を採用しました。

家族の健康面

妻は昔から気管支が弱くてエアコンの風に喉をやられやすい体質でした。特に寝室でエアコンをつけたまま寝てしまうとすぐに喉を傷めますし、加湿器が離せません。

また冷え性でお互い足元が寒くなりやすいので、床暖房はとても魅力的に感じました。

初期費用を抑えられそうだから

我が家の場合住友林業が提携している西部ガスからの設備パックの中に床暖房を組み込んでもらっています。

具体的にはエコワン+床暖房(LDK)+乾太くん+浴室乾燥機+デリシアキッチンを全部合わせて金額としては100万円程度

ちょっと付けすぎですかね(笑)

正直高いですし全てを採用するかはまだ検討中なのですが、予想していたよりかは価格が低かったので、採用するに至りました。

ランニングコストもある程度抑えられそうだから

こちらも実際に住み始めてないので憶測の域ですが、月々のランニングコストもある程度抑えることができます。

我が家はプロパンガスを使用してエコワン(給湯器)を使用して給湯、床暖房を行うのですが、電気とガスを使って効率的に給湯してくれるため、光熱費を抑えることができそうです。

試しにエコワンの公式サイトでシュミレーションをしてみると月々約6000円~7000円程度の結果になりました。

住んでる地域や太陽光の有無で結果が変わってくるので、一度試してみてはいかがでしょうか?

まとめ

我が家では全館空調をあきらめた代わりに床暖房を採用する形になりましたが、それぞれのライフスタイルによっては必要、不必要な家庭がそれぞれああると思いますので、今回の記事が少しでも参考になれば幸いです。

他の施主ブログの一覧はこちらからどうぞ

ブログランキング・にほんブログ村へ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次