-
食洗機【保存版】ミーレ食洗機の使い方から注意点まですべてユーザー目線で紹介
食洗機はまちがいなく家事の負担を激減してくれる設備です。その中でも海外製食洗機の人気はコロナ禍でさらに需要が高まってきています。しかし下位グレードですら30万... -
食洗機【検証】ミーレ食洗機45㎝の容量はどれくらいなのか?食器を実際に入れてみた
どうもフミです!注文住宅のオプションで一番満足している設備がミーレ食洗機です。海外製食洗機には45㎝と60㎝の2種類があり、我が家では45㎝を使っています。SNS上で... -
体験談住友林業の平屋で1年点検!問題ポイント6選
2021年6月に家の引き渡しが行われ、住み始めて1年が経過しました。時間と共に新築の新鮮さも徐々に薄れ、住み続けるうちに予想外のトラブルに見舞われてしまうケースも... -
食洗機使って分かったミーレ食洗機のメリット・デメリット
我が家で毎日大活躍中のミーレ食洗機。愛用歴2年目になりますが、実際に使っていくとミーレ食洗機のメリット・デメリットが細かく見えてきました。ミーレは価格が高いな... -
食洗機ミーレ食洗機の庫内洗浄をしてみた~純正編~
どうもフミです!食洗機の多くは10年の耐用年数を想定されていますが、10年を待たずに故障する物もあれば、10年を過ぎても現役バリバリの物もあります。長く使っていく... -
食洗機ミーレ食洗機の掃除方法は?長持ちさせるコツ
どうもフミです!注文住宅の人気設備の一つと言えば食洗機がありますが、皆さんは定期的に掃除やメンテナンスはしていますか?我が家は余裕でしていません!全く!夫婦... -
体験談住んで気づいた住友林業で後悔したポイント10選
どうもフミです!早いもので住友林業の平屋で生活を始めて半年以上が経過し、妻の妊娠や出産、結婚式の準備と並行して家づくりの話し合いを進めていたのでかなりバタバ... -
体験談住んでみてわかった平屋のデメリット4選
どうもフミです!現在住友林業の平屋に住み、毎日快適な生活を送れている反面気になるポイントもいくつか改めて感じるところが出てきました。そこで今回は平屋に実際に... -
体験談住友林業提携外で外構業者を探した理由~外構情報漏洩バトン~
どうもフミです!今回はツイッターのコミュニティ【#家系ブログを盛り上げる会】の企画より外構情報漏洩バトンに参加させてもらいます。外構は家づくりの話し合いも終... -
WEB内覧会WEB内覧会8~外観編~
どうもフミです!前回は書斎・子供部屋の内覧会を行いました。今回は家の外観になります。今回も我が家のこだわりポイントとオプション金額を合わせて紹介していきます...